自家製レモンチェッロ第1弾
自家製レモンチェッロを使って!第1弾
先日我が看板娘からご紹介あったように約2週間前
こそこそ作っていた池田さん家の無農薬レモンで漬けた
レモンチェッロ!毎日漬かり具合をチェックして育てていますが完成まではもう少しかかるみたい。
そこで お酒が強い方には完成品をショットで楽しんで
頂く事がオススメしますがお酒が弱い方にもレモンチェッロの美味しさを知って頂きたく完成の1歩手前を使って
アルコールを飛ばし糖分を調整しドルチェを作ってみました!
安納芋のズッパイングレーゼ
お正月のお節でご好評頂いた安納芋のきんとんと
カスタードクリームとレモンチェッロのシロップを
染み込ませたスポンジケーキを重ねイタリアの伝統菓子
ズッパイングレーゼに仕上げました!
安納芋のきんとんはレモンチェッロを漬けた際に残ったレモン汁を加え酸味の効いた爽やかな仕上がりになっておりスポンジケーキに染み込ませたレモンチェッロの風味が融和しております。
春のドルチェフェアに向けて私も頑張らないとです。
是非食べに来て下さいね〜
レモンチェッロ完成ももう少し。お楽しみに〜
関連記事