QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
tomohiro
tomohiro

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年09月30日

ディナーは営業します

本日9月30日は台風の影響によりディナーからの営業になります。夕方4頃までスタッフも不在な為
ディナーご来店のご予定のお客様はPM16時以降
にお電話頂きますようお願い申し上げます。
皆様呉々もお気をつけて下さいませ  

Posted by tomohiro at 09:18Comments(0)お知らせ

2018年09月27日

9月27日からのランチ

明日9月27日木曜日からのランチです

こちら



お楽しみに〜

ランチではありませんが

いろんなお肉をいっぺんに食べたいっ!
というワガママリクエストにお応えして



お肉祭り

黒豚はイチジクとローストして
黒毛和牛ミスジは網焼き
ホロホロ鳥はスモークで

ドーンと盛り合わせ

可能な限りリクエストにはお応えします。
  

Posted by tomohiro at 01:50Comments(0)ランチのご紹介

2018年09月26日

お酒とドルチェ。

こんばんわ!花田です( ¯꒳¯ )
この所寒いですね...
また台風も近づいてるせいか風も強く雨ばかり...
今回の台風も強いみたいなので皆様ご注意を( •ө• )

さて今日は。
ついに念願だったアレ、完成いたしました笑


サングリアです!!
めちゃくちゃ美味しく仕上がりました(º﹃º )
こちら、普通に飲んでもよし、
オンザロックでも、ホットワインでもいける
最高のものになっております笑

でもこれ、なんと
ドルチェと相性バッチリなんですよ!!
先日紹介しましたリンゴのケーキ、
赤と一緒に食べたところ
これがまた素晴らしい(笑)
デザートにお酒ー?と思ってる方もいらっしゃるとおもいますが、
イタリアでは割と主流、、といいますか。
基本イタリア人って飲んべえですよね笑
何はともあれこの感動皆さんに味わっていただきたい...
おすすめの飲み方などはスタッフにお尋ねください( •ө• )  

Posted by tomohiro at 21:33Comments(0)下っ端の日記

2018年09月21日

ケーキの季節

こんばんは!花田です(ˊᵕˋ)


明後日は姶良加治木の花火大会。
なのに...
加治木は二日続けてものすごい雨。。
バケツひっくり返したような降雨量で
外に出るのが億劫になるほどです笑
ほんとに晴れんのか??(笑)

だが少しずつ涼しくなってきて...
ほんの少しですが夏の終わりを肌身で感じられるようです(´∇`)
玉置浩二と井上陽水の顔がちらつく...
そんなことは置いといて。(笑)

今日はケーキを焼きました。
リンゴのケーキです。
どーんと、おっきく焼きました笑

りんごの美味しい季節になりましたね!
こちらはカットしてローストアーモンドとシナモンをたっぷりかけて頂きます(º﹃º )

ぜひ、ケーキを食べてほっこりしに来ませんか?( ¯꒳¯ )  

Posted by tomohiro at 22:29Comments(0)下っ端の日記

2018年09月21日

第2回ステーキランチ



好評頂きましたステーキランチをこの週末3連休
再び登場します。前回の黒毛和牛のミスジ肉はおかげさまで途中で完売となり入荷を待っておりましたがどうにかこの3連休に間に合いました!3連休が続くこの秋毎回出掛けてては出費も増えますよね。
でしたら近くのイタリアンで幸せを感じませんか?
もちろん遠方のお客様も大歓迎ですが!





ご家族、ご友人 大切な方 お誘い合わせの上ご来店
お待ち申し上げております。
  

Posted by tomohiro at 03:02Comments(0)ランチのご紹介

2018年09月21日

秋の大収穫祭 2018



上記の日程でイタリアの秋 大収穫祭と名して
イベントを開催致します。





参加費が少々高額ではございますが
イタリア料理の好きな方は一度は味わってみたいと
言う食材イタリアの秋ならではの白トリュフ フレッシュポルチーニと言った食材をふんだんにに使いコースに仕立てます。もちろんワインも普段のワインとは違います。

迷われている貴方!トリュフなんて本当に美味しいの?と思われている貴方!ただ削ってるかけるだけが美味しい食べ方じゃないという事を知って頂ければ幸いです。もちろん目の前で削ってかけるのも
やりますよー。食べてみたいですよね!

せっかくの機会だと思って是非ご参加下さいませ。

コースは基本ワインのペアリング込みですが
ワインが飲めない、お酒が飲めないお客様。又ハンドルキーパーでご参加希望 のお客様はご相談ください。

完全予約制です。ご連絡お待ち申し上げております。
  

Posted by tomohiro at 02:51Comments(0)イベントのご紹介

2018年09月20日

9月20日からのランチ

おはようございます

本日9月20からのランチです。

*小海老とかぼちゃのドライトマト風味

*木の子とツナのトマトソース

*桜島鳥とジャガイモのバジルクリームソース

です。お楽しみに〜

画像が迷子。悪しからず

  

Posted by tomohiro at 04:06Comments(0)ランチのご紹介

2018年09月15日

おすすめメニュー2018 秋

朝晩めっきり涼しくなってきましたね。

明日9月15日土曜日からおすすめメニュー2018 秋
がスタートします。






仕込みの様子を少し




かぼちゃのトルテッリ



スペシャルランチも変わります。



皆さまお誘い合わせの上ご来店お待ち申し上げております。  

Posted by tomohiro at 02:20Comments(0)お料理のご紹介

2018年09月13日

9月13日からのランチ

本日9月13日からのランチです

こちら



ランチのパスタが秋色に変わります。
お楽しみに〜  

Posted by tomohiro at 04:27Comments(0)ランチのご紹介

2018年09月12日

おばあちゃんのタルト

こんばんわ!花田です( •ө• )

今日はとあるもののお話。
みなさん松の実はご存知でしょうか?
あの小さな実。
松の実のイメージって、ジェノベーゼソースに使っていたり...
脇役として使っているイメージがあると思います。
実際のところ、それのみを使った主役のものなどイメージつきにくいと思います。

でもイタリアでは違います。
むしろその松の実を主役として使ったお菓子があります。

それが「トルタデッラノンナ」
訳すとおばあちゃんのタルトです。

このタルト僕自身大好きでして。
なにがって、松の実が主役の素朴な焼き菓子なのです。
ダマンド生地の上に松の実とあられ糖をかけて焼く。
でもこれが本っ当に美味しくて
食感もよし、風味もよし、、、

でもこれにひと手間加えてもっと美味しいタルトに仕上げてみました。
ダマンド生地の中にアマレットというイタリアのお酒で戻したレーズンを入れた所、
風味がよりアップしました。
是非皆さんにこのタルトを食べていただきたい...
お待ちしてます(´∇`)  

Posted by tomohiro at 20:52Comments(0)下っ端の日記