2014年06月30日
明日から7月!
みなさんはじめまして\(^o^)/
第2の看板娘(自称)あすかです!
スッキリしないお天気が続いて
おりますがみなさん体調は崩されて
いないでしょうか?
6月も今日で終わり、子供たちが喜ぶ
夏休みも近づいてまいりました♪♪
夏休みは給食がないから
お昼ご飯どうしよう....
そうお考えのお母さん方!!
ぜひ、お子様とご一緒にお越し
くださいませ♡♡
スタッフ一同、皆様のご来店を
お待ちしております!

〜いつかの祝日〜
第2の看板娘(自称)あすかです!
スッキリしないお天気が続いて
おりますがみなさん体調は崩されて
いないでしょうか?
6月も今日で終わり、子供たちが喜ぶ
夏休みも近づいてまいりました♪♪
夏休みは給食がないから
お昼ご飯どうしよう....
そうお考えのお母さん方!!
ぜひ、お子様とご一緒にお越し
くださいませ♡♡
スタッフ一同、皆様のご来店を
お待ちしております!

〜いつかの祝日〜
Posted by tomohiro at
23:30
│Comments(0)
2014年06月30日
ナポリタン?
こんばんは!さみしがり屋です。
日曜日が終わり、明日からランチが替りますよ!! 今週も強雨が続き足元の悪い中沢山のお客様にご来店頂き、本当に感謝です。
満席でお席がご用意出来なかったお客様、本当に申し訳有りませんでした。
それでは6/30明日からのランチです。
谷山の伊藤さんの畑から新鮮なピーマンと玉ねぎが届き、濱本さんから裏庭の畑で採れた完熟トマトを頂きましたのでこれしかありませんね!!イタリアンでナポリタン?と思うかもしれませんがしっかりイタリアンに仕上げてみせます。。。 ナポリタンといえば太いパスタをしっかりと茹でたイメージですが、・・・しっかりアルデンテになっとります。
今日も閉店後看板娘のちさとが一生懸命かいてくれました。ご来店頂くお客様の”美味しい”を想像しながら?(明日の賄いどれにしようかな?・・・かも。)
今週も沢山のお客様のご来店おまちしてます!!
Posted by tomohiro at
03:06
│Comments(0)
2014年06月29日
お子さま大歓迎❤︎
Casa di Nonnoは、お子さま連れのお客さまもたくさんいらっしゃいます^_^
畳ということではいはいをしたり、離乳食など持ってこられたごはんを一緒に食べたり
寝てしまったらタオルケットなど敷いて寝かせてあげたりと
お子さまもママもゆっくり過ごしていただけているように感じております(^^)
ご予約の時点で年齢などが伺えたらお席の場所や配置などもご用意できるので
事前にお問い合わせ頂けるとスムーズにご案内できるかと思います!
より快適に過ごして頂けるよう、できる限りのことはさせていただいておりますが
お子さま用の椅子や食器はご用意致しておりません>_<
恐れ入りますが月齢に応じてベビーベッドやテーブルに取り付けるタイプなど
ご家庭で使っているもの等をお持ちくださいませm(_ _)m
本日ご来店されたお客さまのお子さまが1歳半とのことで
お電話で上記の旨をご案内致しましたところ、
じゃんっ!(写真が分かりにくかったらごめんなさい!)

クッションと抱っこのベルトでお荷物も大掛かりにならず
お子さまも上手にお座りしてご家族でお食事を楽しんでいらっしゃいました!
快く写真を撮らせていただきましてありがとうございました^ ^
ぜひ参考にされてみてくださいね(o^^o)
それではまた〜(^^)/~~~
畳ということではいはいをしたり、離乳食など持ってこられたごはんを一緒に食べたり
寝てしまったらタオルケットなど敷いて寝かせてあげたりと
お子さまもママもゆっくり過ごしていただけているように感じております(^^)
ご予約の時点で年齢などが伺えたらお席の場所や配置などもご用意できるので
事前にお問い合わせ頂けるとスムーズにご案内できるかと思います!
より快適に過ごして頂けるよう、できる限りのことはさせていただいておりますが
お子さま用の椅子や食器はご用意致しておりません>_<
恐れ入りますが月齢に応じてベビーベッドやテーブルに取り付けるタイプなど
ご家庭で使っているもの等をお持ちくださいませm(_ _)m
本日ご来店されたお客さまのお子さまが1歳半とのことで
お電話で上記の旨をご案内致しましたところ、
じゃんっ!(写真が分かりにくかったらごめんなさい!)

クッションと抱っこのベルトでお荷物も大掛かりにならず
お子さまも上手にお座りしてご家族でお食事を楽しんでいらっしゃいました!
快く写真を撮らせていただきましてありがとうございました^ ^
ぜひ参考にされてみてくださいね(o^^o)
それではまた〜(^^)/~~~
Posted by tomohiro at
03:02
│Comments(0)
2014年06月28日
やっと準備ができました!
こんばんは、ちさとです(´∀`)
今日は朝からすごい雨でしたね(>_<)
足元が悪い中、今日もたくさんのお客様にご来店いただきまして
スタッフ一同感謝☆感謝でございます!
ディナーのアラカルトメニューでは既に始めていますが
夏ならでは!の冷製パスタをランチでもメニューにできるように
早い時期から着々と準備をしてきました。
シェフのこだわりの下、鹿児島市内や国分、隼人方面と
いろいろなお店を見て回りまして、やっと見つけたんです(○≧∇≦)⊃゚・*:.。.
こんな涼しげなガラスのお皿です♪

ええ、まぁ私もよくお世話になっている○天様で笑
今日やっと届きまして、あとはお天気が良くなるのを待つのみ?!
なんとなく肌寒いような、食後は温かい飲み物が飲みたくなるような昼下がりなので
気候と相談していつから始めようか検討中です!
どうぞお楽しみに~★
それからFacebookをなんとか立ち上げてみました!
まだまだ写真も少なく、発展途上ですが
店内の様子やメニューの写真、お店の情報などなど、、、
少しずつアップしていこうと思います(・∀・)
Casa di Nonno(カーサディノンノ)にいいね!していただけると
うれしいです!わたしのモチベーションも上がります笑
それでは皆さま、良い週末をお過ごしください(^-^)
わたしはCasa di Nonnoでお待ちしております♥
今日は朝からすごい雨でしたね(>_<)
足元が悪い中、今日もたくさんのお客様にご来店いただきまして
スタッフ一同感謝☆感謝でございます!
ディナーのアラカルトメニューでは既に始めていますが
夏ならでは!の冷製パスタをランチでもメニューにできるように
早い時期から着々と準備をしてきました。
シェフのこだわりの下、鹿児島市内や国分、隼人方面と
いろいろなお店を見て回りまして、やっと見つけたんです(○≧∇≦)⊃゚・*:.。.
こんな涼しげなガラスのお皿です♪

ええ、まぁ私もよくお世話になっている○天様で笑
今日やっと届きまして、あとはお天気が良くなるのを待つのみ?!
なんとなく肌寒いような、食後は温かい飲み物が飲みたくなるような昼下がりなので
気候と相談していつから始めようか検討中です!
どうぞお楽しみに~★
それからFacebookをなんとか立ち上げてみました!
まだまだ写真も少なく、発展途上ですが
店内の様子やメニューの写真、お店の情報などなど、、、
少しずつアップしていこうと思います(・∀・)
Casa di Nonno(カーサディノンノ)にいいね!していただけると
うれしいです!わたしのモチベーションも上がります笑
それでは皆さま、良い週末をお過ごしください(^-^)
わたしはCasa di Nonnoでお待ちしております♥
Posted by tomohiro at
01:47
│Comments(0)
2014年06月27日
桃美味しい~
こんばんわ、さみしがり屋シェフです。 梅雨に入りジメジメとした日が続いていますが皆さん食欲湧いてますか?
実はこの時期料理人にとってはワクワクする季節なのです。先日もちさとから紹介がありましたが夏に向けてこの時期しか味わえない
食材がたくさんあるからです。野菜、魚介、果物・・・。というわけで本日は鹿児島愛の強い大阪弁のシェフが紹介する夏メニュー第2弾

そうです、私が一番好きな果物桃です。隼人の農家から仕入れた美味しい桃です。
この桃を鹿児島が誇る黒豚と合わせたお料理が

黒豚と桃のロースト香草風味
豚肉と桃~?と思われる方もおられると思いますがこれが驚きのマリアージュをかもしだしてくれるのです。
黒豚の柔らか~くてジューシーな部位肩ロースとにんにくとハーブの香りを移したオリーブオイルで一緒にローストすることで更に柔らかくなりその焼き汁と桃の果汁を煮詰めたものにミントの香りを移しソースにします。ハーブも他にローズマリーやバジルなど爽やかなお料理に
仕上がっております。よく冷えた白ワインにぴったりです。どうです、食べたくなったでしょ~!
この料理に合った夏限定の白ワインも登場します。お楽しみに・・・!
実はこの時期料理人にとってはワクワクする季節なのです。先日もちさとから紹介がありましたが夏に向けてこの時期しか味わえない
食材がたくさんあるからです。野菜、魚介、果物・・・。というわけで本日は鹿児島愛の強い大阪弁のシェフが紹介する夏メニュー第2弾
そうです、私が一番好きな果物桃です。隼人の農家から仕入れた美味しい桃です。
この桃を鹿児島が誇る黒豚と合わせたお料理が
黒豚と桃のロースト香草風味
豚肉と桃~?と思われる方もおられると思いますがこれが驚きのマリアージュをかもしだしてくれるのです。
黒豚の柔らか~くてジューシーな部位肩ロースとにんにくとハーブの香りを移したオリーブオイルで一緒にローストすることで更に柔らかくなりその焼き汁と桃の果汁を煮詰めたものにミントの香りを移しソースにします。ハーブも他にローズマリーやバジルなど爽やかなお料理に
仕上がっております。よく冷えた白ワインにぴったりです。どうです、食べたくなったでしょ~!
この料理に合った夏限定の白ワインも登場します。お楽しみに・・・!
Posted by tomohiro at
02:38
│Comments(0)
2014年06月25日
美味しいお知らせ♥
こんばんは!ちさとです。
本日は店内メンテナンスのため、ディナーはお休みを頂きました。
夕方から電動ドリルを使って工事、、、
初めて?使う工具に悪戦苦闘するオーナー。

カウンターの上にグラスハンガーをつけてくれました!
ネジが足りず、途中で買いに行っていました(^-^;
ビールグラスやワイングラスが光にあたってキラキラして
とっても綺麗です゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:
暑くなってきたのでビールや美味しいワインが飲みたくなりますね♪
そしてそして!
今日はどうしてもお知らせしたいことがっっ(((o(*゚▽゚*)o)))
日頃からご好評頂いているCasa di Nonnoのデザートに
超!!期間限定で新しい仲間が登場しました☆

鹿児島愛が強いという大阪弁のシェフ(笑)の渾身の一作
知覧茶を使用したお茶ティラミスです!
ふわっと香る知覧茶とティラミスのクリーム感がたまらない(*´ω`*)
とっても、とってもおすすめです♥レポ力がなくてゴメンナサイ(--;)
数量限定なのでぜひお早めにご賞味くださ~い(๑≧౪≦)
明日はお天気がいいようですね。
Casa di Nonnoは定休日となっておりますのでよろしくお願いいたします(._.)
それではまた(o・・o)/~
本日は店内メンテナンスのため、ディナーはお休みを頂きました。
夕方から電動ドリルを使って工事、、、
初めて?使う工具に悪戦苦闘するオーナー。

カウンターの上にグラスハンガーをつけてくれました!
ネジが足りず、途中で買いに行っていました(^-^;
ビールグラスやワイングラスが光にあたってキラキラして
とっても綺麗です゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:
暑くなってきたのでビールや美味しいワインが飲みたくなりますね♪
そしてそして!
今日はどうしてもお知らせしたいことがっっ(((o(*゚▽゚*)o)))
日頃からご好評頂いているCasa di Nonnoのデザートに
超!!期間限定で新しい仲間が登場しました☆

鹿児島愛が強いという大阪弁のシェフ(笑)の渾身の一作
知覧茶を使用したお茶ティラミスです!
ふわっと香る知覧茶とティラミスのクリーム感がたまらない(*´ω`*)
とっても、とってもおすすめです♥レポ力がなくてゴメンナサイ(--;)
数量限定なのでぜひお早めにご賞味くださ~い(๑≧౪≦)
明日はお天気がいいようですね。
Casa di Nonnoは定休日となっておりますのでよろしくお願いいたします(._.)
それではまた(o・・o)/~
Posted by tomohiro at
00:48
│Comments(0)
2014年06月23日
収穫 収穫♬
こんにちは!
Casa di Nonnoの看板娘♥(自称)のちさとですヽ(・∀・)ノ
昨日の夜、スタッフのあすかちゃんのおうちから
新鮮なトウモロコシをいただきました♫
冷製スープと、あとは何になるのでしょう?
わたしは焼きとうもろこしが食べたい。。。(^p^)

お店の裏にはお隣の濱元さんの菜園がありまして今はきゅうり、なす、トマトが順調に実をつけております(´∀`)



オクラも花を咲かせているので今から楽しみです(。◕‿◕。)

濱元さんちのお野菜はとても立派で美味しいので
おすそ分けを頂いたらサラダや前菜、パスタの具材など使っています。
どんな風に調理されるか楽しみですね♪
またまた雨が降り出しましたね。
お出かけ、お帰りの際は足元にお気をつけくださいませ。
それではまた~(´∀`*)ノシ
Casa di Nonnoの看板娘♥(自称)のちさとですヽ(・∀・)ノ
昨日の夜、スタッフのあすかちゃんのおうちから
新鮮なトウモロコシをいただきました♫
冷製スープと、あとは何になるのでしょう?
わたしは焼きとうもろこしが食べたい。。。(^p^)
お店の裏にはお隣の濱元さんの菜園がありまして今はきゅうり、なす、トマトが順調に実をつけております(´∀`)
オクラも花を咲かせているので今から楽しみです(。◕‿◕。)
濱元さんちのお野菜はとても立派で美味しいので
おすそ分けを頂いたらサラダや前菜、パスタの具材など使っています。
どんな風に調理されるか楽しみですね♪
またまた雨が降り出しましたね。
お出かけ、お帰りの際は足元にお気をつけくださいませ。
それではまた~(´∀`*)ノシ
Posted by tomohiro at
16:51
│Comments(0)
2014年06月23日
初めまして
チェストブログをご観覧の皆様、 鹿児島の皆様、はじめまして!
姶良市加治木町のイタリア料理 カーサ ディ ノンノの寺師です。
去る6月14日でオープンより半年が経ちました。これを期にブログをスタート致します
一発目は
とりあえず明日(6/23)からのランチメニュー貼っときます
という訳でこれからはどんどん更新していきますので皆様末永くよろしくお願いします。
姶良市加治木町のイタリア料理 カーサ ディ ノンノの寺師です。
去る6月14日でオープンより半年が経ちました。これを期にブログをスタート致します
一発目は
とりあえず明日(6/23)からのランチメニュー貼っときます
という訳でこれからはどんどん更新していきますので皆様末永くよろしくお願いします。
Posted by tomohiro at
02:35
│Comments(0)