QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
tomohiro
tomohiro

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2020年08月31日

美味しいもの食べたい。。

こんばんは!花田です!
もう8月も終わり、明日からは9月…
最近は1週間が過ぎるのは遅いけど、1ヶ月はめっちゃくちゃ早くすぎる気がします笑
時間の流れがおかしな世界に住んでるみたいです笑
台風も発生しておりますし、心配ですねぇ。。

さて、先日の話。
1日頑張り疲れた…(o´Д`)
となってる時につい口から零れた言葉が
「美味しいインパナータ食べたい…」
インパナータとはいわゆるパン粉焼き。
どうしてもそのインパナータの美味しいものが食べたくなって…笑
するとシェフ、すかさず
「何のや?」
「イカとか好きな海鮮のやつ。」

次の日、また忙しい一日で目が回った日の最後、
オーブンから何やら美味しそうな香り…?


なんと!殻付きの岩ガキがインパナータになってるじゃないですか!!!
これ食べていいんですか?にはYESの回答。
何を隠そう牡蠣は大好きで、
いつかバイクで牡蠣小屋に走り食べるのが夢。笑

ジェノベーゼが香り、しっかりと牡蠣の旨みを堪能しました。。。
さすがにおかわり!とはいきませんがどんだけでも食べたくなる!!
ご馳走様でしたと共に、9月からも頑張ろー!と思いました(*゚∀゚*)

そして本日から9月2日水曜日まで夏季休業を頂いております。牡蠣だけに。
3日より営業開始ですのでみなさんぜひよろしくお願いします!  

Posted by tomohiro at 20:25Comments(0)下っ端の日記

2020年08月27日

8月27日からのランチ

8月27日からのランチです

こちら



お楽しみに〜  

Posted by tomohiro at 00:12Comments(0)ランチのご紹介

2020年08月25日

魚がうまい!

こんばんは!花田です!
台風の影響か、昼間は大嵐。
お昼ご来店のお客さんもあまりに雨足が強すぎて帰ろうと玄関の扉を開けて閉める始末笑笑
少し経ってからは今度は晴れ間。なんとも変な天気です。

最近はお昼も夜もお客様が戻りつつあり、
毎日バタバタとする日が続いております。
おかげさまで色んな方々にお料理を食べていただいてるんですが、
最近はメイン料理がよく食べていただけてる様な。
もちろんお肉も多いですが、個人的にオススメしまくってるのがお魚料理。
僕自身色んな所に勉強がてら食べに行ったりしますが魚料理が美味しい所はなんでもハズレ無し!って思えたり、
自分で家で料理を作ってもやっぱりシェフの様には魚は焼けなかったり。
それくらい難しかったりするんですが…

旬によって入る魚も変わってきます。
今でしたらメカジキと太刀魚が入ってます。
太刀魚は先日シェフが上げてましたね、



裏方ではこんな感じ。
ハーブの香りをしっかりつけて皮目はパリッと。
シチリアの夏野菜のトマト煮、カポナータと一緒にバルサミコソースで。
長い太刀魚をどう1本で焼き上げてお皿に盛り付けるのに悪戦苦闘してたのはここだけの話笑笑

そして個人的にはメカジキ。

これはお客様にお出ししたのがほんとに美味そうでシェフにお願いして作ってもらいました笑笑
メカジキをふわっとレアに焼き上げてソースはアンチョビーバターソース。
それからチェリートマトを自家製の辛味オイルでマリネして添えております。
付け合せはじゃがいも…
このソースがほんとにヤバすぎる。悪魔的なうまさ笑笑
今まで食べていただいたお客様からは皆お褒めの言葉が!なんとも嬉しい。笑
これだけは是非とも食べていただきたい。、
今ご来店頂けたら(お魚があるまで)ご用意がございます!
これはよく冷えた辛口のシチリア白ワインとかいいですね…(((^-^)))
もちろんワインもご準備しております。是非ともご賞味を!
  

Posted by tomohiro at 21:48Comments(0)下っ端の日記

2020年08月20日

8月20日からのランチ

8月20日からのランチです。

こちら



お楽しみに〜  

Posted by tomohiro at 01:40Comments(0)ランチのご紹介

2020年08月18日

贅沢な賄いピッツァ!

こんばんは!花田です!
暑すぎて家に帰って20秒後にはビールの缶をプシュっとしてしまいます。笑
ほんとにビールが止まらない!汗かいて労働した後のビールは最高ですね。。
これにピザがあったらもう言うことない!

ってことで今日の賄いはピッツァにしました。笑笑
残念ながらビールは飲めませんが…


2枚焼きましたが、1枚目は前々から美味しいんじゃないかな…と思ってたもの。
トマトソースは使わず、
ニンニクとアンチョビー、それからエビとズッキーニを散らして最後にフレッシュトマトで完成。
2枚目は今のメニューにもあるイチジクとゴルゴンゾーラのピッツァ。
2枚とも焼き上がるのが楽しみ。オーブンからめちゃくちゃいい香りがしてきます…

焼きあがっていざ実食!
…これはやばい!本当に美味かった!!笑笑
エビのピッツァはニンニクがしっかり香り、アンチョビーの塩気と相まって進む進む。
これは…ビールが欲しかった。。笑笑
イチジクのピッツァはやっぱり美味い!
イチジクの風味とゴルゴンゾーラの香りと塩気がベストマッチです。

当店のピッツァはローマ風、生地が薄めのパリッとした香ばしいピッツァです。
メニューを見たら食べたいものが沢山書いてあってピッツァまで食べたらほか食べられなくなる…なんて思ってる方々、お食事と一緒でもお腹にたまらないので安心して食べていただけますよ!

ご来店の際は是非とも色々食べつつピッツァを楽しんでくださいねー!!  

Posted by tomohiro at 23:30Comments(0)シェフの独り言

2020年08月13日

8月13日の記事

本日8月13日からランチが変わります。

こちら



今週から冷製パスタが変わります
お楽しみに〜  

Posted by tomohiro at 02:37Comments(0)

2020年08月11日

今年のお盆は??

こんばんは!花田です!
暑すぎて夜になってもセミが鳴いてたりします。
セミの声が最近、うっとおしくなって家の周りにセミが寄り付かなくなる魔法を発明しようと思っている所です。笑笑

そりゃあセミも鳴きますよ、、もう8月も中盤。
これからお盆に入ろうというところ。
今年のお盆は帰省が出来なかったり、中々出来ないことが多いお盆なのも事実。
今までみたいに遠出したり家族でお出かけしたりと家族揃っているのに少しモヤッとする。
あんまり遠出出来ないけど、せっかく家族みんないるならどこか…と思っている貴方!
当店はお盆も皆さんをお待ちしてます。
もちろんソーシャルディスタンスの確保、入店時検温、消毒の徹底は今までより頑張っております。
安心して御家族でお食事ができるようにです。

そのためやはりお席の数や食材の確保がなかなか難しかったり。
ただでさえ少ない席数がかなりまた少なくなっているのが現状です。
是非ともランチ、ディナー共にご予約を頂戴できれば幸いです。
お日にちが決まっている方は早めにご連絡をオススメします。
特にランチタイムはもしご予約がない場合、有事の際に備えて入口でご連絡先とお名前、チェックシートのご記入をいて頂いたりと少しお時間が掛かってしまいます。
おうちを出る前でも構いません、特に休日間はお電話をお願い致します。
ノンノは美味しいものたっっっっっっぷりご用意していつでもお待ちしておりますので!!

  

Posted by tomohiro at 18:45Comments(0)下っ端の日記

2020年08月05日

8月6日からのランチ

8月6日からのランチです

こちら



お楽しみに〜  

Posted by tomohiro at 23:49Comments(0)ランチのご紹介

2020年08月03日

炎天下

こんばんは!花田です!!
ついに35度を超える日が来ました…
嫌です。()
こんな日に外で作業をしてる人達を見るとほんとにすげぇなぁと感心します。


そういえばこの間、ちょっと外にご飯を食べに行ったのですが、こんなものがありました、

夏野菜を地下からの湧き水に浮かべて冷やしてました!
なんかこんなの見るだけでもめっちゃ涼しい。
見習って作ろうか…いや湧き水を掘り当てるところから始まるので大変かな。笑

先週のこと、度重なる豪雨により駐車場が冠水。
とにかく何とかしなくてはと思い、砂利を全面に敷き詰めました。が…
駐車場に敷いていた枠線のロープが全く見えず、急ピッチで対策をすることに。
ただでさえ5台分しかない狭い駐車場なので、1台でもはみ出してしまうと他のお車が出られなくなります。
ということで賢いお姉さん達の助言を借りて初DIY!


こんな感じでレンガをLINE変わりに敷き詰めていきます。
しかし真夏、ほんとに日差しが殺人的。笑
文明の利器エアコンがこんなにも素晴らしいものだったかと学生の頃にはへっちゃらだった暑さに殺意を覚えます笑
好きな音楽をかけながら淡々と作業して終わってみれば上半身汗でびっしょり。
これで皆が車を安心して止められるようになればと思い、クーラーの部屋に駆け足で戻りました笑

いつの間にかもやしっ子になってしまっている…
たまには日中に運動もしよう…笑  

Posted by tomohiro at 20:38Comments(0)下っ端の日記