2019年04月26日
春メニュー後期2019
明日4月26日から春のオススメメニューが
変わります。





前期の人気メニューはそのままで
マイナーチェンジしております。
GW前半後半どちらか予定が決まってない方!
ノンノの料理でゆっくりお過ごし下さいませ!
変わります。





前期の人気メニューはそのままで
マイナーチェンジしております。
GW前半後半どちらか予定が決まってない方!
ノンノの料理でゆっくりお過ごし下さいませ!
2019年04月25日
4月25日からのランチ
明日4月25日からのランチです。
こちら

今週から手打ちパスタが替わります。
タリアテッレ
フレッシュホワイトアスパラのカルボナーラ
まさかのトリュフ添え
採算度外視
お楽しみに〜
こちら

今週から手打ちパスタが替わります。
タリアテッレ
フレッシュホワイトアスパラのカルボナーラ
まさかのトリュフ添え
採算度外視
お楽しみに〜
2019年04月24日
プチプチ詰まった大人のケーキ
こんばんは花田です!
段々と日も長く、汗をかく様な気温になってきましたね。。
できればこれ以上暑く欲しいんですけども。(笑)
今日はこんなケーキを焼いてみました

先日ご紹介しました不知火のコンポートを焼きこんだアーモンドケーキです
底にはパリッと焼き上げたパイ生地を敷き込み、
オレンジの風味をきかせたダマンドクリームの中にコンポートをたっぷり詰め込みました。
コンポートはフレッシュ感を残しつつ、粒のぷちっと感まで感じられる仕上がりになりました!
仕上げにダークラムを効かせたシロップを染み込ませてご提供致します!
ダークラムのシロップのお陰で大人な味わいに!
風味豊かなオレンジケーキ、是非食べに来てください(๑°⌓°๑)
段々と日も長く、汗をかく様な気温になってきましたね。。
できればこれ以上暑く欲しいんですけども。(笑)
今日はこんなケーキを焼いてみました

先日ご紹介しました不知火のコンポートを焼きこんだアーモンドケーキです
底にはパリッと焼き上げたパイ生地を敷き込み、
オレンジの風味をきかせたダマンドクリームの中にコンポートをたっぷり詰め込みました。
コンポートはフレッシュ感を残しつつ、粒のぷちっと感まで感じられる仕上がりになりました!
仕上げにダークラムを効かせたシロップを染み込ませてご提供致します!
ダークラムのシロップのお陰で大人な味わいに!
風味豊かなオレンジケーキ、是非食べに来てください(๑°⌓°๑)
2019年04月18日
4月18日からのランチ
明日4月18日からのランチです。
画像が迷子
*桜島鶏とブロッコリーの白ワインラグー
*ボンゴレロッソ アサリと春キャベツ
*小海老とズッキーニ レモンクリーム
*手打ちパスタ パッパルデッレ 春野菜 生ハム
そら豆クリーム

最終週です。 お食べ損ねありませんよう。
お楽しみに〜
画像が迷子
*桜島鶏とブロッコリーの白ワインラグー
*ボンゴレロッソ アサリと春キャベツ
*小海老とズッキーニ レモンクリーム
*手打ちパスタ パッパルデッレ 春野菜 生ハム
そら豆クリーム

最終週です。 お食べ損ねありませんよう。
お楽しみに〜
2019年04月17日
コンポートって難しい。
こんばんは!花田です!
今日は鴨池で巨人戦でしたね。。
中継で観てましたが白熱した試合展開で
現地で見てると興奮ものだろうとおもいました(º﹃º )
今日はこちら

不知火を丸ごとコンポートにしてみました。
当店にいらっしゃった方ならわかると思いますが、
シェフの作るフルーツのコンポートはまあほんとに美味しいんです。
絶妙な火入れ加減と甘さ、、
フレッシュ感は残しつつもしっかりと味は染みてる。
今回僕もみかんを丸ごとコンポートに挑戦。
美味しいものが出来た!
このコンポートは前回作ったグラニタをそこに敷いてご提供します。
グラニタの爽やかさとコンポートの甘みがベストマッチして美味しいですよ!
でももっともっと絶妙なタイミングに近づけるように。。
やはりコンポートは難しいなあ。(笑)
今日は鴨池で巨人戦でしたね。。
中継で観てましたが白熱した試合展開で
現地で見てると興奮ものだろうとおもいました(º﹃º )
今日はこちら

不知火を丸ごとコンポートにしてみました。
当店にいらっしゃった方ならわかると思いますが、
シェフの作るフルーツのコンポートはまあほんとに美味しいんです。
絶妙な火入れ加減と甘さ、、
フレッシュ感は残しつつもしっかりと味は染みてる。
今回僕もみかんを丸ごとコンポートに挑戦。
美味しいものが出来た!
このコンポートは前回作ったグラニタをそこに敷いてご提供します。
グラニタの爽やかさとコンポートの甘みがベストマッチして美味しいですよ!
でももっともっと絶妙なタイミングに近づけるように。。
やはりコンポートは難しいなあ。(笑)
2019年04月13日
GWのお知らせ
とりあえず御一報まで

平成最後
ゴールデンウィーク前半はビステッカ
和牛ステーキランチ。自分で言うのもなんですが
イタリアンのシェフが目利きし選んだお肉をベストな
焼き加減で仕上げます。

令和最初
後半はスタッフ皆で作った石窯で薪焼きピッツァを
ランチでご提供致します。当日天気が良ければテラス席
も登場する予定です。


前半だけ予定がある人も後半だけ予定がある人も
何にも予定が無い人もゴールデンウィークは
"カーサ ディ ノンノ"で!

平成最後
ゴールデンウィーク前半はビステッカ
和牛ステーキランチ。自分で言うのもなんですが
イタリアンのシェフが目利きし選んだお肉をベストな
焼き加減で仕上げます。

令和最初
後半はスタッフ皆で作った石窯で薪焼きピッツァを
ランチでご提供致します。当日天気が良ければテラス席
も登場する予定です。


前半だけ予定がある人も後半だけ予定がある人も
何にも予定が無い人もゴールデンウィークは
"カーサ ディ ノンノ"で!
2019年04月11日
2019年04月10日
爽やかグラニタ
こんばんは花田です( ¯꒳¯ )
外はまるで台風みたいですが。、
この風で桜が散ってしまいそうですね。。
今日はこちら

前回に引き続き不知火を使ったデザートです!
不知火の果実と果汁を使ったグラニタにしてみました。
シロップと不知火を弱火で煮込み
隠し味にバジルを使いました
後味にふわりとバジルが香る食後の口直しにぴったりなグラニタです!
そして凍った果実はシャリシャリな食感!
口の中いっぱい爽やかな香りが広がります!
是非食べて貰いたい!笑笑
外はまるで台風みたいですが。、
この風で桜が散ってしまいそうですね。。
今日はこちら

前回に引き続き不知火を使ったデザートです!
不知火の果実と果汁を使ったグラニタにしてみました。
シロップと不知火を弱火で煮込み
隠し味にバジルを使いました
後味にふわりとバジルが香る食後の口直しにぴったりなグラニタです!
そして凍った果実はシャリシャリな食感!
口の中いっぱい爽やかな香りが広がります!
是非食べて貰いたい!笑笑
2019年04月04日
4月4日からのランチ
本日から手打ちパスタがかわります。
*イタリア産パンチェッタと新玉ねぎ ドライトマト風味
*紋甲いかと春キャベツのプッタネスカ
*小海老とブロッコリーの卵クリームソース
*手打ちパスタ パッパルデッレ パルマの生ハム 春野菜
空豆ピューレクリームソース
画像が迷子 すみません

お楽しみに〜
*イタリア産パンチェッタと新玉ねぎ ドライトマト風味
*紋甲いかと春キャベツのプッタネスカ
*小海老とブロッコリーの卵クリームソース
*手打ちパスタ パッパルデッレ パルマの生ハム 春野菜
空豆ピューレクリームソース
画像が迷子 すみません

お楽しみに〜
2019年04月02日
不知火ってしらない?
こんばんは!花田です(ˊᵕˋ)
ついにブロ野球が開幕!ということで。。
今年は我が応援するオリックス、どれ位頑張ってくれるでしょうか。。笑
若手が育ってきているためとても楽しみです( ¯꒳¯ )
今日はこんなものを。

隼人にある野元果樹園から取り寄せました
不知火という品種のミカンをつかい
タルトを作りました!
不知火って聞いたことあります??
いわば「でこぽん」なのですが、
でこぽんに関しては商標登録されているらしく、
同じものでも不知火という呼び名で呼ばれるそうです。
なので甘味たっぷり!!
この不知火をコンポートにして焼きこみました。
仕上げは表面をキャラメリゼして提供します
甘すぎず、みかんの風味が生きるタルトになりました( •ө• )
ついにブロ野球が開幕!ということで。。
今年は我が応援するオリックス、どれ位頑張ってくれるでしょうか。。笑
若手が育ってきているためとても楽しみです( ¯꒳¯ )
今日はこんなものを。

隼人にある野元果樹園から取り寄せました
不知火という品種のミカンをつかい
タルトを作りました!
不知火って聞いたことあります??
いわば「でこぽん」なのですが、
でこぽんに関しては商標登録されているらしく、
同じものでも不知火という呼び名で呼ばれるそうです。
なので甘味たっぷり!!
この不知火をコンポートにして焼きこみました。
仕上げは表面をキャラメリゼして提供します
甘すぎず、みかんの風味が生きるタルトになりました( •ө• )
Posted by tomohiro at
23:04
│Comments(0)