2017年05月29日
行ってきまーす。
こんばんはシェフです。
明日5月29(月)から6月8日まで
イタリア研修のためお休み致します。
ご迷惑をお掛け致しますがご了承下さい。

3人で色々吸収して帰って参ります。
では行ってきまーす。



濱元さん家のキュウリ、トマト、茄子が小さい実をつけました!
帰るころは食べ頃や〜。



関係ないですがどんなに忙しくても
こうなってありたい。

では
イタリアのリアルはSNSで少しづつアップします。
お楽しみに〜
明日5月29(月)から6月8日まで
イタリア研修のためお休み致します。
ご迷惑をお掛け致しますがご了承下さい。

3人で色々吸収して帰って参ります。
では行ってきまーす。



濱元さん家のキュウリ、トマト、茄子が小さい実をつけました!
帰るころは食べ頃や〜。



関係ないですがどんなに忙しくても
こうなってありたい。

では
イタリアのリアルはSNSで少しづつアップします。
お楽しみに〜
2017年05月25日
2017年05月18日
5月18日からのランチです
こんばんはシェフです。
5月18からのランチです。
*紋甲イカと春キャベツのドライトマト風味
*イタリアさんパンチェッタと茄子のトマトソース
*桜島地鶏と春野菜のカルボナーラ風
画像が迷子ですみません。
お楽しみに〜
5月18からのランチです。
*紋甲イカと春キャベツのドライトマト風味
*イタリアさんパンチェッタと茄子のトマトソース
*桜島地鶏と春野菜のカルボナーラ風
画像が迷子ですみません。
お楽しみに〜
2017年05月11日
5月11日からのランチ
こんばんはシェフです。
続きまして5月11日からのランチです。
こちら

お楽しみに〜
春メニュー後期のメニュー少しだけ

桜エビと筍 グリーンアスパラガスのタリアテッレ

ニョッコフリット 生ハム添え
じゃがいもの生地を揚げて生ハムを添えてパルミジャーノをたっぷりと

皮付きヤングコーンのロースト
外側ね皮以外 ヒゲも全部食べれます。甘〜い!
続きまして5月11日からのランチです。
こちら

お楽しみに〜
春メニュー後期のメニュー少しだけ

桜エビと筍 グリーンアスパラガスのタリアテッレ

ニョッコフリット 生ハム添え
じゃがいもの生地を揚げて生ハムを添えてパルミジャーノをたっぷりと

皮付きヤングコーンのロースト
外側ね皮以外 ヒゲも全部食べれます。甘〜い!
2017年05月11日
40年来の
先週 土曜日 その電話は鳴った
生まれ育った大阪の幼馴染。
奴の親父さんの故郷が徳之島なのは昔から知っていた。「今から行くから」と
その親父さんの用事で兄貴と徳之島に来てる。鹿児島空港に乗り継ぎの時間が空いたからと。
店の滞在時間 突貫で1時間。
6年ぶりだった。40年来の連れ、6年空いたからと言って何も変わる事はない。ノリは中高生のまま。
家族のようなもん。
なので探したけど1枚もない。奴とのツーショット写真。おそらくチビの頃から一緒にいるのが普通すぎて2人で撮るのが恥ずかしいくらいの存在
愛弟子の海希にもいるみたいだか奴の親父さんお袋さんも第2の両親みたいなもん
てことでこんなもんアップしてみます。
カーサディノンノのお客様。奴のクライアントの
先生方。奴に偉そうにされてる部下の皆様。
どうぞ笑ってやって下さい。

これがこうなりました

お互いオッさんなった。
脱サラして料理人になってから勤めてきた店全てに
食いに来てくれてた。
せっかく来てくれたから奢ってやろうかとおもった。お袋からもそう言われた。
でもやめた。
お互い社会に出て24年それぞれ頑張って立場も変わった。勝手な思いではあるが今迄は雇われの店
初めて自分の経営する店へ払う喜び。馴染みの連れから貰う喜び。これは他の人にはわからないと思う
でも今度会うときは奢ってやろうと思う。それぐらいにはなったかな。
生まれ育った大阪の幼馴染。
奴の親父さんの故郷が徳之島なのは昔から知っていた。「今から行くから」と
その親父さんの用事で兄貴と徳之島に来てる。鹿児島空港に乗り継ぎの時間が空いたからと。
店の滞在時間 突貫で1時間。
6年ぶりだった。40年来の連れ、6年空いたからと言って何も変わる事はない。ノリは中高生のまま。
家族のようなもん。
なので探したけど1枚もない。奴とのツーショット写真。おそらくチビの頃から一緒にいるのが普通すぎて2人で撮るのが恥ずかしいくらいの存在
愛弟子の海希にもいるみたいだか奴の親父さんお袋さんも第2の両親みたいなもん
てことでこんなもんアップしてみます。
カーサディノンノのお客様。奴のクライアントの
先生方。奴に偉そうにされてる部下の皆様。
どうぞ笑ってやって下さい。

これがこうなりました

お互いオッさんなった。
脱サラして料理人になってから勤めてきた店全てに
食いに来てくれてた。
せっかく来てくれたから奢ってやろうかとおもった。お袋からもそう言われた。
でもやめた。
お互い社会に出て24年それぞれ頑張って立場も変わった。勝手な思いではあるが今迄は雇われの店
初めて自分の経営する店へ払う喜び。馴染みの連れから貰う喜び。これは他の人にはわからないと思う
でも今度会うときは奢ってやろうと思う。それぐらいにはなったかな。
2017年05月10日
第8回ワイン会

帰国10日後
第8回ワイン会を開催いたします。
今回はイタリア研修で吸収してきたものを
ご披露出来る会となる事間違いありません。
スタッフにもテーマを与えておりますので
各世代で感じるイタリアをそれぞれ発揮出来る事
請け合いです。
イタリア料理の四季の中で最もテンションの上がる夏!暑いのは嫌いですが・・笑
気合い入ってます。
2017年05月10日
取ったった。
取ったった。
夢みてた
イタリアの古い街並みや広大な大地を自分の運転で
駆け抜ける!
実現するかわかりませんがとりあえず準備しました。


ご迷惑、ご不便をお掛け致しますが必ずリアルタイムを吸収し帰って参りますのでご了承下さい。
夢みてた
イタリアの古い街並みや広大な大地を自分の運転で
駆け抜ける!
実現するかわかりませんがとりあえず準備しました。


ご迷惑、ご不便をお掛け致しますが必ずリアルタイムを吸収し帰って参りますのでご了承下さい。
2017年05月02日
2017年05月02日
春メニュー後期
続きまして

イサキ

スモークビーフ

黒豚3種

タカエビのサラダ

他にも色々とご用意しております。
ゴールデンウィークは営業しております。
皆さんお誘い合わせの上ご来店お待ちしております

イサキ

スモークビーフ

黒豚3種

タカエビのサラダ

他にも色々とご用意しております。
ゴールデンウィークは営業しております。
皆さんお誘い合わせの上ご来店お待ちしております
2017年05月02日
イタリア
こんばんはシェフです。
イタリア料理に従事し21年。
料理人というのは先人の知恵を借り仕事をしてます。それをそれぞれの料理人がその土地のエッセンスを加え日々
お客様に喜んで貰えるように頑張っております。
それは真似ごと言われるかも知れない。
近頃では唯一無二をタイトルに展開しているレストランが多く、でもそれも先人の知恵を借りてるのは間違いはありません。
ではその知恵をどう活かすか?
独立するまでは私にも師匠がおりました。今でも
師匠なのは間違いありませんが。
その師匠から色々技を盗み今の私があるのは間違いはありません。
独立以来自分しか頼ることが出来ない。
私の好きな言葉に温故知新があります。おじいちゃんの家だった古民家をお店にしているのもそうですが料理もそうです。
2年前ミラノ万博で訪れたイタリア。
まだまだ現地で確かめる事がいっぱいある事に
気づきました。
それでお客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが

イタリアに行ってきます。
今回は当店が提供しているワインの生産者を訪問を
メインにオリーブ畑や 野菜畑を訪問する予定です。
いろんなことを吸収してCasa di Nonnoにご来店頂くお客様に還元して参りますのご理解頂きますよう
よろしくお願い申し上げます。 寺師
イタリア料理に従事し21年。
料理人というのは先人の知恵を借り仕事をしてます。それをそれぞれの料理人がその土地のエッセンスを加え日々
お客様に喜んで貰えるように頑張っております。
それは真似ごと言われるかも知れない。
近頃では唯一無二をタイトルに展開しているレストランが多く、でもそれも先人の知恵を借りてるのは間違いはありません。
ではその知恵をどう活かすか?
独立するまでは私にも師匠がおりました。今でも
師匠なのは間違いありませんが。
その師匠から色々技を盗み今の私があるのは間違いはありません。
独立以来自分しか頼ることが出来ない。
私の好きな言葉に温故知新があります。おじいちゃんの家だった古民家をお店にしているのもそうですが料理もそうです。
2年前ミラノ万博で訪れたイタリア。
まだまだ現地で確かめる事がいっぱいある事に
気づきました。
それでお客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが

イタリアに行ってきます。
今回は当店が提供しているワインの生産者を訪問を
メインにオリーブ畑や 野菜畑を訪問する予定です。
いろんなことを吸収してCasa di Nonnoにご来店頂くお客様に還元して参りますのご理解頂きますよう
よろしくお願い申し上げます。 寺師