2019年05月28日
ノンノマルシェ!?
こんばんは!花田です!
なんだか最近ジメジメして暑苦しいですね...
梅雨が近づいているような気がします。。<(`^´)>
さて、先日ですが...




ノンノマルシェ!初の試みが当店庭で開催されました(ˊᵕˋ)
県内のマルシェで出店していらっしゃる作家さん【MARU】さんをお招きしました!
外は全てハンドメイドの商品がいっぱい!
目移りする程全ての物が可愛い!
お客さんも沢山!!大盛況でした(๑°⌓°๑)
因みに作家さんのグループは皆さん僕の小学校からの同級生の母たち(笑)
自分の第二の母ぐらい家族ぐるみで仲良くしている人なんです笑
ホントに昔から物凄いセンスの塊のような人でしたが、こんなにすごいものを作るとは...と感動。笑
食事するために入ってこられるお客さんが皆買い物して袋をぶら下げて入ってくるので、なんだかこっちまで嬉しくなってしまいます(ˊᵕˋ)
さて!このマルシェですが...
月に一度、日曜日に出店!!
今回は残念ながら都合が合わなかった方などは
次の出店、一度見に来ていただければ、
必ずなにか欲しくなること間違いなし!!笑
因みに穂森姉さんもこっそり買い物してました。(笑)
なんだか最近ジメジメして暑苦しいですね...
梅雨が近づいているような気がします。。<(`^´)>
さて、先日ですが...




ノンノマルシェ!初の試みが当店庭で開催されました(ˊᵕˋ)
県内のマルシェで出店していらっしゃる作家さん【MARU】さんをお招きしました!
外は全てハンドメイドの商品がいっぱい!
目移りする程全ての物が可愛い!
お客さんも沢山!!大盛況でした(๑°⌓°๑)
因みに作家さんのグループは皆さん僕の小学校からの同級生の母たち(笑)
自分の第二の母ぐらい家族ぐるみで仲良くしている人なんです笑
ホントに昔から物凄いセンスの塊のような人でしたが、こんなにすごいものを作るとは...と感動。笑
食事するために入ってこられるお客さんが皆買い物して袋をぶら下げて入ってくるので、なんだかこっちまで嬉しくなってしまいます(ˊᵕˋ)
さて!このマルシェですが...
月に一度、日曜日に出店!!
今回は残念ながら都合が合わなかった方などは
次の出店、一度見に来ていただければ、
必ずなにか欲しくなること間違いなし!!笑
因みに穂森姉さんもこっそり買い物してました。(笑)
Posted by tomohiro at
22:01
│Comments(0)
2019年05月23日
第14回ワイン会

上記の日程で第14回ワイン会を開催致します。
今回はイタリア料理の代名詞といえるオリーブオイル
を焦点を当てて構成する予定です。
詳細は追ってご紹介いたします。
皆さまお誘い合わせの上ご参加頂ければ幸いです。
2019年05月23日
第14回ワイン会

上記の日程で第14回ワイン会を開催致します。
今回はイタリア料理の代名詞といえるオリーブオイル
を焦点を当てて構成する予定です。
詳細は追ってご紹介いたします。
皆さまお誘い合わせの上ご参加頂ければ幸いです。
2019年05月23日
第14回ワイン会

上記の日程で第14回ワイン会を開催致します。
今回はイタリア料理の代名詞といえるオリーブオイル
を焦点を当てて構成する予定です。
詳細は追ってご紹介いたします。
皆さまお誘い合わせの上ご参加頂ければ幸いです。
2019年05月23日
第14回ワイン会

上記の日程で第14回ワイン会を開催致します。
今回はイタリア料理の代名詞といえるオリーブオイル
を焦点を当てて構成する予定です。
詳細は追ってご紹介いたします。
皆さまお誘い合わせの上ご参加頂ければ幸いです。
2019年05月21日
ドルチェフェアの結果.......
こんばんは!花田です!
長い長い雨が上がり、やっと綺麗な青空が広がりましたね!
雲一つない快晴で心まで晴れやかな気持ちになります( °꒳° )
さてさて、先日まで開催しておりました
大人気企画「ドルチェフェア」!!
先ほど集計が終わりましたので結果を発表致します!
たくさんのお客様に食べていただいたドルチェ第一位は.......


タルト食べ比べ!!!
4日間で計4台!!!(笑)
皆さん食べ比べて投票して頂きました笑
気になるタルト対決の結果は...??

シェフ10票
弟子14票
やりました!七回目にして下克上達成です(ง •̀_•́)ง
たくさんのお客様に気に入って頂いてほんとに嬉しいです。。(ˊᵕˋ)
ただ自分が大好きなバナナのタルト。
どう提供したら美味しいのか?綺麗に見えるか?
何度も試行錯誤の結果、そしてシェフの助言の結果、このスタイルのタルトにたどり着きました(笑)
.......正直シェフのタルトを試食した時、
「やば、うまっ。。これ負けるわ」と思いました。笑
これだけタルトを食べてくれるのなら!
タルトだけ数種類作ったイベントとかも面白そう??とか思ってみたり。笑
現実化するかどうかは分かりませんが。(º﹃º )
次は第2位!

ビスタチオのミッレフォーリエ!
シェフの作るミルフィーユです!美味しくないわけがない、、笑
ナッツの女王ピスタチオのクリームといちごの酸味が絶妙にあう贅沢なミルフィーユでした。
試食の時はおかわりを要求する我々2人。(笑)
食べていただいたお客様も食事をしたあとでもペロリと食べておりました。笑
さて、第三位!それは...

ディータディアポストリです。
イタリアのカーニバルの時期に食べられるドルチェでありまして、
意味は「12使徒の指」。。指!?
イエスキリストはその昔、沢山いた弟子の中から優秀な12人を選び使徒と名付けたそう。
それを象ったドルチェ、そう、指をイメージしたドルチェなんです。笑
今回はシェフアレンジでクレープ生地に。
中には自家製のリコッタチーズを使ったクリームをたっぷりと詰めました(๑°⌓°๑)
そしてメープルシロップとココアをたっぷり掛けてご提供。
これがめちゃくちゃ美味いんですわ。。
指からは想像出来ない美味しさ。ギャップすげえ。
僕もテラシ・キリストに使徒と名付けて貰えるように頑張ります。←
この4日間、たくさんのお客様にご来店、そして自慢のドルチェを堪能して頂いて
本当に嬉しかったです。
中には皆勤賞、全種類制覇の猛者もいらっしゃいました。ホントすごい(笑)
今回は残念ながら都合が合わず参加出来なかった方も。。
必ず次も開催します。もっとパワーアップして。
なので頭の片隅にフェアのことを覚えておいて下さい。
そしてご来店の際に「ドルチェフェアまだ?」と言ってください。(笑)
皆さんの嬉しそうな顔を見るために頑張ります。
次回もお楽しみに!!!!!!!╰(‘ω’ )╯三
長い長い雨が上がり、やっと綺麗な青空が広がりましたね!
雲一つない快晴で心まで晴れやかな気持ちになります( °꒳° )
さてさて、先日まで開催しておりました
大人気企画「ドルチェフェア」!!
先ほど集計が終わりましたので結果を発表致します!
たくさんのお客様に食べていただいたドルチェ第一位は.......


タルト食べ比べ!!!
4日間で計4台!!!(笑)
皆さん食べ比べて投票して頂きました笑
気になるタルト対決の結果は...??

シェフ10票
弟子14票
やりました!七回目にして下克上達成です(ง •̀_•́)ง
たくさんのお客様に気に入って頂いてほんとに嬉しいです。。(ˊᵕˋ)
ただ自分が大好きなバナナのタルト。
どう提供したら美味しいのか?綺麗に見えるか?
何度も試行錯誤の結果、そしてシェフの助言の結果、このスタイルのタルトにたどり着きました(笑)
.......正直シェフのタルトを試食した時、
「やば、うまっ。。これ負けるわ」と思いました。笑
これだけタルトを食べてくれるのなら!
タルトだけ数種類作ったイベントとかも面白そう??とか思ってみたり。笑
現実化するかどうかは分かりませんが。(º﹃º )
次は第2位!

ビスタチオのミッレフォーリエ!
シェフの作るミルフィーユです!美味しくないわけがない、、笑
ナッツの女王ピスタチオのクリームといちごの酸味が絶妙にあう贅沢なミルフィーユでした。
試食の時はおかわりを要求する我々2人。(笑)
食べていただいたお客様も食事をしたあとでもペロリと食べておりました。笑
さて、第三位!それは...

ディータディアポストリです。
イタリアのカーニバルの時期に食べられるドルチェでありまして、
意味は「12使徒の指」。。指!?
イエスキリストはその昔、沢山いた弟子の中から優秀な12人を選び使徒と名付けたそう。
それを象ったドルチェ、そう、指をイメージしたドルチェなんです。笑
今回はシェフアレンジでクレープ生地に。
中には自家製のリコッタチーズを使ったクリームをたっぷりと詰めました(๑°⌓°๑)
そしてメープルシロップとココアをたっぷり掛けてご提供。
これがめちゃくちゃ美味いんですわ。。
指からは想像出来ない美味しさ。ギャップすげえ。
僕もテラシ・キリストに使徒と名付けて貰えるように頑張ります。←
この4日間、たくさんのお客様にご来店、そして自慢のドルチェを堪能して頂いて
本当に嬉しかったです。
中には皆勤賞、全種類制覇の猛者もいらっしゃいました。ホントすごい(笑)
今回は残念ながら都合が合わず参加出来なかった方も。。
必ず次も開催します。もっとパワーアップして。
なので頭の片隅にフェアのことを覚えておいて下さい。
そしてご来店の際に「ドルチェフェアまだ?」と言ってください。(笑)
皆さんの嬉しそうな顔を見るために頑張ります。
次回もお楽しみに!!!!!!!╰(‘ω’ )╯三
2019年05月17日
いよいよ本日スタートです。
本日からのドルチェフェスタ!
もう今日なのでネタバレもくそもないので
一部ご紹介します。


イタリアに抹茶はありませんが霧島が誇る特産物を使う手はありませんよね〜。みんな大好きですもん。
しかも新茶の季節。
今回は牧園のきりん商店さんにご協力頂き。霧島の高級
なお茶をふんだんに使ったパフェです。
詳細はご来店の上ゆっくりメニューを見て頂ければ
幸いです。
ところでこのきりん商店さん。お茶が主体なお土産やさん。お茶のほかに鹿児島で作られるお皿やお菓子など
とっても面白いお店。なにしろ店主の杉川さん。
見た目はチョット胡散臭いお兄ちゃん(杉川さんごめんなさい)ですがお茶の話をすると止まりません。その話がめちゃくちゃ楽しくて。お店にはその店主が目の前でシェーカーを振り抹茶のドリンクを作ってくれます。それが
又美味いっ!そして奥様の気さくなサービスも心地いい
11.5代目!ご紹介ありがとうございました
皆さまお近くに行く事があれば是非!いやわざわざ行く価値あり!




話が逸れましたがドルチェフェスタの続きを
とりあえず写真だけ
詳細はメニューを是非見に来て下さい!

チェリーの

ピスタチオの

ビワのアレ

ルビーグレープフルーツの

プーリア州のクレープ

ジェラートは
ブラッドオレンジ、ミルク、ピスタチオ他3種
ブラッドオレンジは愛媛産フレッシュ。まだ鹿児島産は
ないみたい。新一さん!待ってます。
切ったらこんな感じ


きりん商店さんの抹茶でコレ

で当然コレ
皆さま本当に他では味わえませんよ〜

とドルチェフェスタはドルチェばかり注目されがちですが我が看板娘の作る他では味わえないドリンクが
ホンマに美味いんです。美味しいばかりかホットします。いつも疲れている時にさりげなく作ってくれます。
もはやス◯バ不要



どうです!美味しそうでしょ!
先ずはこだわり抜いた豆のエスプレッソ


20日の月曜日までやってます。あいにく4日間とも雨模様ですがそんな日こそ甘いドルチェとホッと出来るドリンクを楽しみませんか!フェスタ期間中は13:30〜15:00までドルチェ+ドリンクだけでもお楽しみいただけます。
皆さまお誘い合わせの上ノンノにGO!
もう今日なのでネタバレもくそもないので
一部ご紹介します。


イタリアに抹茶はありませんが霧島が誇る特産物を使う手はありませんよね〜。みんな大好きですもん。
しかも新茶の季節。
今回は牧園のきりん商店さんにご協力頂き。霧島の高級
なお茶をふんだんに使ったパフェです。
詳細はご来店の上ゆっくりメニューを見て頂ければ
幸いです。
ところでこのきりん商店さん。お茶が主体なお土産やさん。お茶のほかに鹿児島で作られるお皿やお菓子など
とっても面白いお店。なにしろ店主の杉川さん。
見た目はチョット胡散臭いお兄ちゃん(杉川さんごめんなさい)ですがお茶の話をすると止まりません。その話がめちゃくちゃ楽しくて。お店にはその店主が目の前でシェーカーを振り抹茶のドリンクを作ってくれます。それが
又美味いっ!そして奥様の気さくなサービスも心地いい
11.5代目!ご紹介ありがとうございました
皆さまお近くに行く事があれば是非!いやわざわざ行く価値あり!




話が逸れましたがドルチェフェスタの続きを
とりあえず写真だけ
詳細はメニューを是非見に来て下さい!

チェリーの

ピスタチオの

ビワのアレ

ルビーグレープフルーツの

プーリア州のクレープ

ジェラートは
ブラッドオレンジ、ミルク、ピスタチオ他3種
ブラッドオレンジは愛媛産フレッシュ。まだ鹿児島産は
ないみたい。新一さん!待ってます。
切ったらこんな感じ


きりん商店さんの抹茶でコレ

で当然コレ
皆さま本当に他では味わえませんよ〜

とドルチェフェスタはドルチェばかり注目されがちですが我が看板娘の作る他では味わえないドリンクが
ホンマに美味いんです。美味しいばかりかホットします。いつも疲れている時にさりげなく作ってくれます。
もはやス◯バ不要



どうです!美味しそうでしょ!
先ずはこだわり抜いた豆のエスプレッソ


20日の月曜日までやってます。あいにく4日間とも雨模様ですがそんな日こそ甘いドルチェとホッと出来るドリンクを楽しみませんか!フェスタ期間中は13:30〜15:00までドルチェ+ドリンクだけでもお楽しみいただけます。
皆さまお誘い合わせの上ノンノにGO!
2019年05月16日
5月16日からのランチ
おはようございます遅くなりましたが
本日5月16日からのランチです。
こちら

手打ちパスタのカルボナーラ まだ食べてない!
というお客様がたくさんいる見たいなのであと一週
お楽しみに〜
本日5月16日からのランチです。
こちら

手打ちパスタのカルボナーラ まだ食べてない!
というお客様がたくさんいる見たいなのであと一週
お楽しみに〜
2019年05月15日
ついに。
こんばんは!花田です!
段々と日中の気温が高まり始めておりますね。
正直日中はもう動きたくない。。(笑)
いいえ、頑張ります。( °꒳° )



さて、ついに来週に控えましたイベント。
ドルチェフェアでございます。
着々と準備が進んでいるところです(º﹃º )
すこしですがそのラインナップをご紹介します
今回ももちろん!目玉企画は健在です!
タルト対決にノンノスペシャルパフェ!
試作も兼ねて試食たーっぷりしました。
全部自信を持って食べてほしい!と思えるドルチェが揃いました( ◜ω◝ )
ちなみに少しネタバレすると
今回は僕のタルトはキャラメリゼしたバナナのタルトです!
キャラメリゼしたバナナの香ばしさとダマンドに焼きこんだたっぷりのバナナ!!
僕がバナナ好きである事がバレてしまうほどのバナナタルトになりました。笑
...誰が猿じゃ<(`^´)>
いまだ勝ち星なし。
おしいところまで来た回もありましたが
今回こそは!!1ポイントでもシェフより多く取れるように...頑張ります(ง •̀_•́)ง
さあ、画面の向こうのドルチェ好きのあなた!
この4日間、来ない以外の選択肢がありません!笑
カフェタイムもあります!!
ぜひ足をお運びください。
そして満足するまでドルチェを堪能されてはいかがですか?( ¯꒳¯ )
段々と日中の気温が高まり始めておりますね。
正直日中はもう動きたくない。。(笑)
いいえ、頑張ります。( °꒳° )



さて、ついに来週に控えましたイベント。
ドルチェフェアでございます。
着々と準備が進んでいるところです(º﹃º )
すこしですがそのラインナップをご紹介します
今回ももちろん!目玉企画は健在です!
タルト対決にノンノスペシャルパフェ!
試作も兼ねて試食たーっぷりしました。
全部自信を持って食べてほしい!と思えるドルチェが揃いました( ◜ω◝ )
ちなみに少しネタバレすると
今回は僕のタルトはキャラメリゼしたバナナのタルトです!
キャラメリゼしたバナナの香ばしさとダマンドに焼きこんだたっぷりのバナナ!!
僕がバナナ好きである事がバレてしまうほどのバナナタルトになりました。笑
...誰が猿じゃ<(`^´)>
いまだ勝ち星なし。
おしいところまで来た回もありましたが
今回こそは!!1ポイントでもシェフより多く取れるように...頑張ります(ง •̀_•́)ง
さあ、画面の向こうのドルチェ好きのあなた!
この4日間、来ない以外の選択肢がありません!笑
カフェタイムもあります!!
ぜひ足をお運びください。
そして満足するまでドルチェを堪能されてはいかがですか?( ¯꒳¯ )