QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
tomohiro
tomohiro

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年05月17日

いよいよ本日スタートです。

本日からのドルチェフェスタ!
もう今日なのでネタバレもくそもないので

一部ご紹介します。





イタリアに抹茶はありませんが霧島が誇る特産物を使う手はありませんよね〜。みんな大好きですもん。
しかも新茶の季節。

今回は牧園のきりん商店さんにご協力頂き。霧島の高級
なお茶をふんだんに使ったパフェです。
詳細はご来店の上ゆっくりメニューを見て頂ければ
幸いです。

ところでこのきりん商店さん。お茶が主体なお土産やさん。お茶のほかに鹿児島で作られるお皿やお菓子など
とっても面白いお店。なにしろ店主の杉川さん。
見た目はチョット胡散臭いお兄ちゃん(杉川さんごめんなさい)ですがお茶の話をすると止まりません。その話がめちゃくちゃ楽しくて。お店にはその店主が目の前でシェーカーを振り抹茶のドリンクを作ってくれます。それが
又美味いっ!そして奥様の気さくなサービスも心地いい
11.5代目!ご紹介ありがとうございました
皆さまお近くに行く事があれば是非!いやわざわざ行く価値あり!






話が逸れましたがドルチェフェスタの続きを
とりあえず写真だけ
詳細はメニューを是非見に来て下さい!


チェリーの

ピスタチオの

ビワのアレ

ルビーグレープフルーツの

プーリア州のクレープ

ジェラートは
ブラッドオレンジ、ミルク、ピスタチオ他3種
ブラッドオレンジは愛媛産フレッシュ。まだ鹿児島産は
ないみたい。新一さん!待ってます。
切ったらこんな感じ


きりん商店さんの抹茶でコレ

で当然コレ

皆さま本当に他では味わえませんよ〜



とドルチェフェスタはドルチェばかり注目されがちですが我が看板娘の作る他では味わえないドリンクが
ホンマに美味いんです。美味しいばかりかホットします。いつも疲れている時にさりげなく作ってくれます。
もはやス◯バ不要



どうです!美味しそうでしょ!

先ずはこだわり抜いた豆のエスプレッソ





20日の月曜日までやってます。あいにく4日間とも雨模様ですがそんな日こそ甘いドルチェとホッと出来るドリンクを楽しみませんか!フェスタ期間中は13:30〜15:00までドルチェ+ドリンクだけでもお楽しみいただけます。
皆さまお誘い合わせの上ノンノにGO!
  

Posted by tomohiro at 03:43Comments(0)ドルチェフェスタ