2020年12月23日
決戦はクリスマス
こんにちは!花田です!
今年もあと1週間ちょっと!!!
こないだ12月かぁと思ってたのにもう今年終わるなんて…笑
時間の流れが早いのか僕達が時空より早く動いているのか…
多分僕はどっちもだと思います笑笑
季節はクリスマス、どこを歩いてもクリスマスソングが流れていますね。
今年もぼっちで過ごす僕にはいささか不満を感じる季節ですが、
どっちかって言うとお仕事を始めてからクリスマスは忙しい!っていうイメージでいつでも自分たちよりお客様に楽しんでもらう側で…
とかなんとか言い訳がましい事を去年も一昨年も言っていましたけど、やっぱりお迎えするにあたってレストランとして少し派手にカマします。

普段のライトに少し工夫をして、大人っぽいムーディなイメージで攻めてみたり、各テーブルにはキャンドルを置いて少しでも素敵なひとときを過ごして貰えるように…そんな思いで昨日も夜中いそいそと準備します。
本心はいつかサービスして貰う側に行きたいなぁとか思いつつですけどね。笑
今年はクリスマスもコロナの関係でどうなるか少し心配でしたがお陰様でご予約も多く、改めて気を引き締めて年末を迎えようかと言う心構えです。
料理はもちろんのこと、ワインにサービスどれも忙しくても手を抜くつもりもありませんよ!
いつでもご予約頂ければ幸いです。
ちなみに年末は28日までの営業となっております。
年始は7日の開始となっております。
年末はどうしても仕入れの関係上ご予約優先となりますのでご予定お決まりの際はお早めにご連絡くださいね。
少し余談ですが先日の話。
ご予約のお名前に聞き覚えのある珍しいお名前が。
高校時代お世話になった超怖い先生の名前…笑
高校は遠くに行っていたのでまさかな…?
とは思っていましたが当日来たのはその先生(笑)
高校時代の思い出が一気にフラッシュバック!!
でもお子さん連れてて先生だった頃の怖い印象は全くなくめっちゃ優しくて面白い(ノ∀`)
話も弾み、ツーショットをとってお別れしました。
こんな出会いもなかなかできることでは無いですもんね。人々に感謝しながら日々を過ごしたいと感じる日でした。笑
今年もあと1週間ちょっと!!!
こないだ12月かぁと思ってたのにもう今年終わるなんて…笑
時間の流れが早いのか僕達が時空より早く動いているのか…
多分僕はどっちもだと思います笑笑
季節はクリスマス、どこを歩いてもクリスマスソングが流れていますね。
今年もぼっちで過ごす僕にはいささか不満を感じる季節ですが、
どっちかって言うとお仕事を始めてからクリスマスは忙しい!っていうイメージでいつでも自分たちよりお客様に楽しんでもらう側で…
とかなんとか言い訳がましい事を去年も一昨年も言っていましたけど、やっぱりお迎えするにあたってレストランとして少し派手にカマします。

普段のライトに少し工夫をして、大人っぽいムーディなイメージで攻めてみたり、各テーブルにはキャンドルを置いて少しでも素敵なひとときを過ごして貰えるように…そんな思いで昨日も夜中いそいそと準備します。
本心はいつかサービスして貰う側に行きたいなぁとか思いつつですけどね。笑
今年はクリスマスもコロナの関係でどうなるか少し心配でしたがお陰様でご予約も多く、改めて気を引き締めて年末を迎えようかと言う心構えです。
料理はもちろんのこと、ワインにサービスどれも忙しくても手を抜くつもりもありませんよ!
いつでもご予約頂ければ幸いです。
ちなみに年末は28日までの営業となっております。
年始は7日の開始となっております。
年末はどうしても仕入れの関係上ご予約優先となりますのでご予定お決まりの際はお早めにご連絡くださいね。
少し余談ですが先日の話。
ご予約のお名前に聞き覚えのある珍しいお名前が。
高校時代お世話になった超怖い先生の名前…笑
高校は遠くに行っていたのでまさかな…?
とは思っていましたが当日来たのはその先生(笑)
高校時代の思い出が一気にフラッシュバック!!
でもお子さん連れてて先生だった頃の怖い印象は全くなくめっちゃ優しくて面白い(ノ∀`)
話も弾み、ツーショットをとってお別れしました。
こんな出会いもなかなかできることでは無いですもんね。人々に感謝しながら日々を過ごしたいと感じる日でした。笑
2020年12月15日
周年おめでとう!
こんばんは!花田です!
今日からめっちゃ冷え込むみたいですね…
寒さは完全に敵。もう手足が棒切れみたいになる笑笑
これ以上寒くなられるとほんとにブチ切れそうになりますが…やっと12月らしくなって来たか。という感じですね笑
そんな12月も半ば、昨日14日がノンノの誕生日。
昨日もバタバタしててハッと気づいた感じでしたが笑笑
7周年を迎えられたのはひとえに皆様のご愛顧あってのもの。本当にありがとうございます。
金土日は3日間、ワインのイベントを行いました。
今回はワインはシニアソムリエの方のご協力も頂いて僕チョイス。
なんともまぁ貴重な経験でした。
普段なかなか飲めないプレミアムワインたち。
かなーりの独断と偏見でラインナップも決定。笑
勿論色々考えたのですが、やっぱり自分が飲みたいのが先行しちゃいますよね〜( '֊' )
結果的にワインも寝る間も惜しんでガッツリ勉強してお客様方に説明がしっかり出来て…
何故か拍手が起きておりましたが泣きそうなくらい嬉しい!
頑張った甲斐があった!
僕も飲んだけどこんなに美味いワインがあっていいものかー…と。
シェフとのペアリングのやり取りも楽しかった!これだったら自信をもってお客様にお出しできる!というクオリティまで詰めて詰めて、、っていうのもなかなかできる経験では無いですもんね。
お陰で「ソムリエ試験受ければ?」とかいうお声も頂いたりして、なんだか少し自分自身に自信がついたような気もします。
こんな温かいお客様に支えられ、7周年を迎えられて本当に有難いことだなぁとしみじみ。
これから8年目も突っ走っていきます。勿論新しい翼も付け今まで培ったものは捨てず、これからも頑張ります。
先の見えない時世で挫けそうになったりもしますが、やっぱり来て頂いたお客様の美味しかった楽しかったの一言が僕らのガソリンです。どれだけキツくても辛くても何処かで背中を押してくれているのです。
これはスタッフ一同皆です。本当に感謝致します。
そのガソリンを注いで頂けるようなお店にこれからも頑張って行きますので末永く応援お願い致します!

今日からめっちゃ冷え込むみたいですね…
寒さは完全に敵。もう手足が棒切れみたいになる笑笑
これ以上寒くなられるとほんとにブチ切れそうになりますが…やっと12月らしくなって来たか。という感じですね笑
そんな12月も半ば、昨日14日がノンノの誕生日。
昨日もバタバタしててハッと気づいた感じでしたが笑笑
7周年を迎えられたのはひとえに皆様のご愛顧あってのもの。本当にありがとうございます。
金土日は3日間、ワインのイベントを行いました。
今回はワインはシニアソムリエの方のご協力も頂いて僕チョイス。
なんともまぁ貴重な経験でした。
普段なかなか飲めないプレミアムワインたち。
かなーりの独断と偏見でラインナップも決定。笑
勿論色々考えたのですが、やっぱり自分が飲みたいのが先行しちゃいますよね〜( '֊' )
結果的にワインも寝る間も惜しんでガッツリ勉強してお客様方に説明がしっかり出来て…
何故か拍手が起きておりましたが泣きそうなくらい嬉しい!
頑張った甲斐があった!
僕も飲んだけどこんなに美味いワインがあっていいものかー…と。
シェフとのペアリングのやり取りも楽しかった!これだったら自信をもってお客様にお出しできる!というクオリティまで詰めて詰めて、、っていうのもなかなかできる経験では無いですもんね。
お陰で「ソムリエ試験受ければ?」とかいうお声も頂いたりして、なんだか少し自分自身に自信がついたような気もします。
こんな温かいお客様に支えられ、7周年を迎えられて本当に有難いことだなぁとしみじみ。
これから8年目も突っ走っていきます。勿論新しい翼も付け今まで培ったものは捨てず、これからも頑張ります。
先の見えない時世で挫けそうになったりもしますが、やっぱり来て頂いたお客様の美味しかった楽しかったの一言が僕らのガソリンです。どれだけキツくても辛くても何処かで背中を押してくれているのです。
これはスタッフ一同皆です。本当に感謝致します。
そのガソリンを注いで頂けるようなお店にこれからも頑張って行きますので末永く応援お願い致します!


2020年12月08日
冬メニュースタート!
こんばんは!花田です!
12月もとうとう10日が過ぎようとしており、毎日冷え込む時期が続いております。
当の僕は今はバイク通勤、毎日身を切る風に殺意を感じながら、そしてワークマンに深く感謝をしながら日々を過ごしている所です笑
先週末からメニューを一新、冬季のメニューに移り変わりました。
毎年これが来なくては冬ではあるまい、、
というものから新しく見る顔まで色んなものが登場しております。
中でもおすすめしたいのはこれ

長島産の寒ブリを使ったロースト バルサミコソース
こちら例年冬になると必ずシェフが作ってくれふのですが、、
ブリってどんな印象をお持ちですか?
おうちで出てくるぶりの照り焼きだったり、あるいは刺身だったり…
色々あるかと思いますが、お家でぶりの照り焼きなんてしたら味が入る前に身に火が入りすぎて固くなってしまった…!なんて経験もしたことのある方もいらっしゃるはず。
ですがシェフが手掛けるこのブリ、めっちゃくちゃ「フワフワ」なんです。笑
これは腕か、修行の賜物か、こんなブリ食ったことないわ!って仰るお客様の多いこと。
もちろん僕がオススメする時は「これめっちゃ美味いからほんとに食べてみて!」とハードルを高〜く設定してるにも関わらずの反応です。軽々ととびこえてきます。笑
価値観…いや違うな、貴方のブリ感か変わること間違いなしです。笑
そして個人的に衝撃なのはこれ

黒毛牛タンの赤ワイン煮込み
一昨年の正月、家で時間をもてあました僕はタンシチュー作ってみっか!と思いたち作ったことがありました。が。
そもそもそんなもの相手にならないレベルの肉質の柔らかさが際立ちます。
そもそもタンって焼肉とかで食べると食感があって、、っていう印象ですがまるでタンとは思えない柔らかさ。マジヤバたんとは今使うべきとハッキリ分かりました。
それもそのはず、作り方がスゴい!!!

おっと、企業秘密かも知れないのでここから先はご来店されてからこっそり耳打ちで…笑
冬になると布団とあったかいご飯が恋しくなります。
是非ご予約されて布団はありませんが包容力のあるスタッフと美味しいあったかいご飯をお楽しみ頂ければ幸いです。
因みにトリュフ祭りの後日譚。
毎度毎度お客様にトリュフを掛け続け、美味しそう匂いだけでも…!とふざけておりましたが
いつもお客様から「まだ食べてないの!?」と言われ続けてきました…食べたいよ…と返していましたが
先日最後に残ったトリュフでシェフからのプレゼント。
タヤリンが遂に目の前に!願いかなったよ!!笑
なるほどこれをみんな食べてたのか…と納得して今年の白トリュフ祭りは幕を閉じましたとさ。また来年会いましょう。笑
12月もとうとう10日が過ぎようとしており、毎日冷え込む時期が続いております。
当の僕は今はバイク通勤、毎日身を切る風に殺意を感じながら、そしてワークマンに深く感謝をしながら日々を過ごしている所です笑
先週末からメニューを一新、冬季のメニューに移り変わりました。
毎年これが来なくては冬ではあるまい、、
というものから新しく見る顔まで色んなものが登場しております。
中でもおすすめしたいのはこれ

長島産の寒ブリを使ったロースト バルサミコソース
こちら例年冬になると必ずシェフが作ってくれふのですが、、
ブリってどんな印象をお持ちですか?
おうちで出てくるぶりの照り焼きだったり、あるいは刺身だったり…
色々あるかと思いますが、お家でぶりの照り焼きなんてしたら味が入る前に身に火が入りすぎて固くなってしまった…!なんて経験もしたことのある方もいらっしゃるはず。
ですがシェフが手掛けるこのブリ、めっちゃくちゃ「フワフワ」なんです。笑
これは腕か、修行の賜物か、こんなブリ食ったことないわ!って仰るお客様の多いこと。
もちろん僕がオススメする時は「これめっちゃ美味いからほんとに食べてみて!」とハードルを高〜く設定してるにも関わらずの反応です。軽々ととびこえてきます。笑
価値観…いや違うな、貴方のブリ感か変わること間違いなしです。笑
そして個人的に衝撃なのはこれ

黒毛牛タンの赤ワイン煮込み
一昨年の正月、家で時間をもてあました僕はタンシチュー作ってみっか!と思いたち作ったことがありました。が。
そもそもそんなもの相手にならないレベルの肉質の柔らかさが際立ちます。
そもそもタンって焼肉とかで食べると食感があって、、っていう印象ですがまるでタンとは思えない柔らかさ。マジヤバたんとは今使うべきとハッキリ分かりました。
それもそのはず、作り方がスゴい!!!

おっと、企業秘密かも知れないのでここから先はご来店されてからこっそり耳打ちで…笑
冬になると布団とあったかいご飯が恋しくなります。
是非ご予約されて布団はありませんが包容力のあるスタッフと美味しいあったかいご飯をお楽しみ頂ければ幸いです。
因みにトリュフ祭りの後日譚。
毎度毎度お客様にトリュフを掛け続け、美味しそう匂いだけでも…!とふざけておりましたが
いつもお客様から「まだ食べてないの!?」と言われ続けてきました…食べたいよ…と返していましたが
先日最後に残ったトリュフでシェフからのプレゼント。

タヤリンが遂に目の前に!願いかなったよ!!笑
なるほどこれをみんな食べてたのか…と納得して今年の白トリュフ祭りは幕を閉じましたとさ。また来年会いましょう。笑
2020年12月01日
師走は忙しい
こんばんは!花田です
今週末はまじで寒かった・・・
そんなこんなで今日から12月。なんとも早いもんで一年がこれだけ早ければそりゃあ年も取りますよ。。。おっと、こんなことを嘆いたら世の年上の方々に叱られそうだ。笑
どこへ行ってももう世間はクリスマスムード。
当店も少しずつクリスマスムードを身に纏い、激動の12月を迎える準備をいたします。


毎年12月はほんとに記憶がなくなるくらい忙しなく、師走とはよくいったものです。
別になんの師である訳でもないですが強いていうならばシェフが寺師というくらいでしょうか。
途中から曜日感覚が狂ってきて、果てには空が白んだ頃に帰宅・・・なんてことも。
それもそのはず、12月はイベントが目白押し。
はじめに周年日がきてその次にクリスマス、程なくしておせち。
考えるだけで目が回って来そうです笑
さてそんな周年祭ですが今年はこんなご時世、毎年年に数回していたイベントもできず。
きっとこれからも暫くはできないだろうと思います。
でももう7周年、なんとかこれまで来てくださっているお客様に恩返しがしたい!!
ということで、今回は12月11日、12日、13日の三日間で特別企画をご用意いたしました!!

今回はなんと、普段グラスでは滅多に飲む事が出来ないシニアソムリエ&当店スタッフ厳選の高級イタリアワインをグラスでお楽しみいただけます!
おそらくボトルで15000円ほどのワインをお出しする予定・・・
そちらを2種類のコースにて承ります。
泡白赤グラスで5杯ついたコースを¥3000
全種類飲み放題コースを¥5000 にてご用意いたします。
もちろんお料理にもこだわり、ガッツリワインにフォーカスしたものをアラカルトにてご用意いたしますよ!!
さらにさらに、お子様には当店のソフトドリンク飲み放題と心躍る素敵な企画をご用意していますよ!!
ワインがお好きな方にはたまらない企画となっております。
ワインには限りがありますので、是非お早めにご予約お願いします!