2015年06月25日
カーサディノンノのミラノ日記②
こんばんはシェフです。

ワイン会のイベントが近づいております。ご興味のある方は是非ご参加下さい。
ミラノの凱旋料理も登場する予定です。普段出来ないワインの飲み比べ、
興味はあるけどワインは難しくてなかなかチャレンジ出来ない方はチャンスですよ!
料金はお一人様¥3.500 料理5種類、ワイン5種類が楽しめます。デザートも出ますよー
それではミラノ日記②をご紹介します。
現地時間午後11時。無事ミラノはマルペンサ空港に着いた2人は12時間のフライトでふらふらに
なりながらもミラノ中央駅への行き方を片言のイタリア語と英語でなんとかシャトルバスに乗車出来、
無事アマデウスホテルに到着。とりあえずイタリアでの最初のご飯へありつく為街に
近くのピッツェリアに。ピッツァとエスプレッソを。画像が迷子の為ありませんが又アップしますね
イタリア初のエスプレッソ!うまっ。無類のコーヒー好きな2人は果たして何回コーヒーを飲むのでしょうか?数えてみて下さいね!
意識もうろうでホテルに戻りシャワーを浴び気づけば朝に。


ホテルの窓からです。昨夜は夜であんまり良く分からなかったのですが
実感。本当にイタリアに来たんだと。ホテルの窓から見える景色は300年や
400年も経っている古い建物がズラリと並び、またまた感動。
ホテルの朝食を

豪華な朝食ではありませんがパンやヨーグルトなど食べ放題で
驚いたのはズラリと並んだビスケットがズラリ。ビスコッティと言うんですが
存在はもちろん知っていたんですが皆んな朝から食べるんだなぁと。

朝食を食べとりあえず街を探索


ミラノ中央駅も昨夜は暗くて良く見えなかったのですが
駅舎はなんと造られて200年経っているらしい。
こちら

駅舎とは思えませんよね〜。

無類のアイス好きの相棒がジェラートが食べたいと言う事で近くのジェラテリアへ

イタリアにはこういったジェラテリアがあちこちあります。
アイス好きの相棒にはたまらんみたい。
長くなるので今日は今日はこの辺で。次回はドォウモ広場へ向かいます。
現実に戻り明日からランチが替わります。
コチラ


ワイン会のイベントが近づいております。ご興味のある方は是非ご参加下さい。
ミラノの凱旋料理も登場する予定です。普段出来ないワインの飲み比べ、
興味はあるけどワインは難しくてなかなかチャレンジ出来ない方はチャンスですよ!
料金はお一人様¥3.500 料理5種類、ワイン5種類が楽しめます。デザートも出ますよー
それではミラノ日記②をご紹介します。
現地時間午後11時。無事ミラノはマルペンサ空港に着いた2人は12時間のフライトでふらふらに
なりながらもミラノ中央駅への行き方を片言のイタリア語と英語でなんとかシャトルバスに乗車出来、
無事アマデウスホテルに到着。とりあえずイタリアでの最初のご飯へありつく為街に
近くのピッツェリアに。ピッツァとエスプレッソを。画像が迷子の為ありませんが又アップしますね
イタリア初のエスプレッソ!うまっ。無類のコーヒー好きな2人は果たして何回コーヒーを飲むのでしょうか?数えてみて下さいね!

意識もうろうでホテルに戻りシャワーを浴び気づけば朝に。


ホテルの窓からです。昨夜は夜であんまり良く分からなかったのですが
実感。本当にイタリアに来たんだと。ホテルの窓から見える景色は300年や
400年も経っている古い建物がズラリと並び、またまた感動。

ホテルの朝食を

豪華な朝食ではありませんがパンやヨーグルトなど食べ放題で
驚いたのはズラリと並んだビスケットがズラリ。ビスコッティと言うんですが
存在はもちろん知っていたんですが皆んな朝から食べるんだなぁと。

朝食を食べとりあえず街を探索


ミラノ中央駅も昨夜は暗くて良く見えなかったのですが
駅舎はなんと造られて200年経っているらしい。
こちら

駅舎とは思えませんよね〜。

無類のアイス好きの相棒がジェラートが食べたいと言う事で近くのジェラテリアへ

イタリアにはこういったジェラテリアがあちこちあります。
アイス好きの相棒にはたまらんみたい。
長くなるので今日は今日はこの辺で。次回はドォウモ広場へ向かいます。
現実に戻り明日からランチが替わります。
コチラ

Posted by tomohiro at 03:54│Comments(0)