QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
tomohiro
tomohiro

2020年09月15日

あのパスタの味は……?

こんばんは!花田です!!

今週は初めからお客様が沢山…!
なんだか人の流れというか、人がかなり動き始めたなぁという印象です。
ですが気を抜いてはいけない、やはり消毒や検温それから席間隔は開けつつ営業致しております。
当店は席数も限られておりますので、平日も土日もどちらもご予約される事をおすすめします!
やっぱり食べに来てくれたのに入れない…なんてことは極力避けたいですしね。
出来るなら皆さんがスムーズにお食事して貰えるように、どうかご協力をお願いいたします!!

さて、今週からランチのパスタは少し様変わり。
先週までは冷製パスタでしたが少しずつ食材も秋めいて来たこの頃、シェフ自慢の手打ちパスタが登場しました!
あのパスタの味は……?
タリアテッレ エビとルッコラのボッタルガ添えです!
よく聞かれますが…
まずタリアテッレって何?
タリアテッレはみたまま、この平打ち麺。
イタリアの北部でよく見られるパスタの形ですね!
例えば有名なボローニャのボロネーゼソースとかと合わせたりします。
これが中南部にいくとフェットゥチーネと呼ばれたり。これは聞き馴染みがあるんじゃないかな?

それからボッタルガ!
こちらは日本で言うカラスミです。
ボラやマグロの卵巣を乾燥させたものですね。
ちなみにイタリアはサルディーニャ島という島では特産物でもありその味と色の鮮やかさから「サルディーニャの金」とか呼ばれてたりします。

それらを旨みの強いエビとルッコラを合わせた逸品です!

…どうしても食べたくていつも見たくおねだりしました笑
しゃーねーなー!とその日の賄いにはなんと3種類のパスタが笑笑
こんなことなかなかないんですが最高の機会です!
あのパスタの味は……?
一種類は僕の大好きなジェノベーゼ。どこいっても頼んでしまうくらい大好きです笑
あとは海の幸がたっぷりのラグークリーム。

そしてお目当てのタリアテッレまで!!
なんと贅沢なんでしょうか。。。(*゚∀゚*)
食べてみるとビックリ、見えるかな?
細く切った生ハムが隠されておりました。
この生ハムがいい塩梅の塩気と旨みを出してて小日向文世並の名脇役。。笑
勿論エビはプリっと火は入りすぎずかつ、旨みはソースにしっかりと出ており鼻から抜けるルッコラの香りがまた最高!
後口にはちゃんとボッタルガが主張するというなんとも贅沢すぎる様なパスタでした。。笑

期間限定ではありますがもう少しランチに登場します!
ランチコースにプラス300円でこのパスタが食べられると思うと心底羨ましいです笑笑
是非とも1度ご賞味を!

同じカテゴリー(下っ端の日記)の記事画像
決戦はクリスマス
周年おめでとう!
冬メニュースタート!
師走は忙しい
若い芽
ついに登場・・・
同じカテゴリー(下っ端の日記)の記事
 お世話になりました! (2021-01-31 23:55)
 決戦はクリスマス (2020-12-23 15:06)
 周年おめでとう! (2020-12-15 19:44)
 冬メニュースタート! (2020-12-08 18:34)
 師走は忙しい (2020-12-01 20:48)
 若い芽 (2020-11-24 16:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あのパスタの味は……?
    コメント(0)