QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
tomohiro
tomohiro

2019年01月30日

自家製レモンチェッロ第1弾

自家製レモンチェッロを使って!第1弾

先日我が看板娘からご紹介あったように約2週間前
こそこそ作っていた池田さん家の無農薬レモンで漬けた
レモンチェッロ!毎日漬かり具合をチェックして育てていますが完成まではもう少しかかるみたい。
そこで お酒が強い方には完成品をショットで楽しんで
頂く事がオススメしますがお酒が弱い方にもレモンチェッロの美味しさを知って頂きたく完成の1歩手前を使って
アルコールを飛ばし糖分を調整しドルチェを作ってみました!

自家製レモンチェッロ第1弾

安納芋のズッパイングレーゼ

お正月のお節でご好評頂いた安納芋のきんとんと
カスタードクリームとレモンチェッロのシロップを
染み込ませたスポンジケーキを重ねイタリアの伝統菓子
ズッパイングレーゼに仕上げました!
安納芋のきんとんはレモンチェッロを漬けた際に残ったレモン汁を加え酸味の効いた爽やかな仕上がりになっておりスポンジケーキに染み込ませたレモンチェッロの風味が融和しております。

春のドルチェフェアに向けて私も頑張らないとです。
是非食べに来て下さいね〜

レモンチェッロ完成ももう少し。お楽しみに〜

自家製レモンチェッロ第1弾


同じカテゴリー(お料理のご紹介)の記事画像
あのパスタの味は……?
夏おすすめメニュー2019 前期
春メニュー後期2019
2019おすすめ冬
2019 冬 後期
おすすめメニュー2018 秋
同じカテゴリー(お料理のご紹介)の記事
 あのパスタの味は……? (2020-09-15 23:23)
 夏おすすめメニュー2019 前期 (2019-06-08 13:02)
 春メニュー後期2019 (2019-04-26 02:09)
 2019おすすめ冬 (2019-01-31 05:07)
 2019 冬 後期 (2019-01-19 03:40)
 おすすめメニュー2018 秋 (2018-09-15 02:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自家製レモンチェッロ第1弾
    コメント(0)